

ガス漏れや部分放電を「見える化」する
リーク対策のベストツール
リーク対策のベストツール
エアリーク検出モデル製品特徴
検出能力が従来比10倍 0.0032ℓ/分※
検出性能を重視した設計により水素漏れの検出が可能。見落としていたエアリークも漏らさず検出します。
※Si124比, 測定距離2.5m時
片手で簡単操作
周波数調整、検出距離設定を自動化
FLIR独自のノイズキャンセリング機能で騒音の多い現場でも正確に検知
リークと騒音をカメラが識別し検査時間と精度が大幅に向上しています。
ノイズキャンセルなしの場合
リーク音とノイズが一緒に表示されてしまうため漏れ箇所の判別が困難です。
ノイズキャンセルありの場合
機械学習によりリーク音とノイズの識別を行います。
ディスプレイにはリークのみが表示されます。

部分放電検出モデル製品特徴
騒音と放電音を自動で識別 騒音の多い現場でも正確に検知
最大200m離れた場所からでも部分放電を検知
FLIR Si2は、放電音を事前に学習させることで、騒音と部分放電を正確に識別することを実現。検出精度を飛躍的に向上させ、検出作業の生産性に貢献します。また、最大200m離れた場所からでも部分放電を検知することができます。
部分放電を検出後、カメラ上でAIが重大度を評価
FLIR独自技術のオンボード部分放電診断機能ではカメラに搭載されたAIが放電の種別と重大度のアセスメントを自動で行います。鉄塔に登ることなく診断ができるため、作業員の安全性が保たれる他、現場で判定を下せるため工数を削減することができます。